鎌倉人のブログ

鎌倉に住んでみた人のブログ

稲の国 【日本酒の魅力】Episode1

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

にほんブログ村 料理ブログ 食の安全・食の基礎知識(料理)へ
にほんブログ村

 

今日から12月【師走】ですね(^^♪

お仕事柄、取引先や同僚との忘年会が増え、お酒を飲む機会が増えそうですね♪

中でも、僕が大好きな日本酒についてふれていきたいと思います♪

( ゚Д゚)サケハノンデモノマレルナ

 

 

お酒は、その土地の伝統文化を継承する飲み物であり、

国ごとに代表するお酒がありますよね:

 

醸造酒】

ワインは完熟したブドウが樹から落ち、果汁が自然とアルコール発酵を起こし

自然にワインになるんですよ( ゚Д゚)!!そのまま飲めませんが( ´∀` )

日本酒は米を酵母によりアルコール発酵して造るお酒であり、いくら待っても

自然にお酒になることはありません。

日本酒の場合、精米・蒸米・麹菌や酒母の育成、発酵・しぼり・・・と

日本人の繊細かつ、粘り強い精神を持つ日本人だからこそ

作りだせた自慢のお酒なんですよ( ゚Д゚)!!!

 

日本:日本酒

フランス:ワイン

イタリア:ワイン

中国:黄酒

韓国:マッコリ

 

蒸留酒

醸造酒を蒸留して造るお酒

 

日本:焼酎・泡盛

アメリカ:ウイスキー

ジャマイカ:ラム

ロシア:ウォッカ

中国:白酒

 

いずれもその土地特有の気候風土で生まれ、

その土地の文化を象徴する食材との相性を踏まえて生まれています。

 

我らが日本。言うまでもなく日本食文化の主役である『稲』から獲れる

『米』を原料とした『日本酒』があります!

 

【日本酒の魅力】

1)高度な醸造技術

2)飲用温度帯が広い

3)体を冷やさない

4)美肌効果

5)食材や料理の良きパートナー

6)ストレス解消( ゚Д゚)!!!

7)四季折々の楽しみ

 

 

歴史を紐解いていくと、飛鳥時代(西暦:592~710年)

には造酒司(さけのつかさ)という部署が設けられ、

国主導による日本酒造りが進められていたそう。

現在に至るまで、進化し続け、外国の方にも認められる

『ジャパニーズサケ』は日本民族のお酒と言える『國酒』です!!!

 

 

しばらくは日本酒シリーズとしてお届けしていきたいと思います♪

次回は日本酒の魅力を詳しくみていきます( ..)φメモメモ