鎌倉人のブログ

鎌倉に住んでみた人のブログ

買い物上手!!【魚編】

みなさん こんばんわ♪

料理研究家 若です(^^)/

 

【油のはなし】の時、魚料理や青魚を食べることをおススメしてきました。

今日は、からだにやさしく、おいしい魚選びお伝えしていきたいと思います!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 食の安全・食の基礎知識(料理)へ
にほんブログ村

 

魚を食べるなら、やっぱり新鮮でおいしいものを食べたいですよね(^^♪

僕は釣りが大好きなので、週末や連休は、海や川に行きますが、

平日はやっぱりスーパーですよね(^^)/

今日はそのスーパーで買う魚の選び方でございます!

 

①生魚・鮮魚(生の魚や刺身・切り身)

②冷凍・解凍(冷凍された魚・それを解凍したもの)

③塩蔵(塩味がついたもの)

 

まずお手元のパックをご覧ください(^^♪

表示が目立つものもあれば、ないものもありますよね。

裏を見ても書いてない( ゚Д゚)アレ?

僕はそういうお店では買いません!

しっかり表記してくれているお店は安心ですし、

魚の質が良いのは確かだと思います。

 

①生魚・鮮魚:

切り身は鮮度が落ちると、トレーに水分がたまり

魚の切り口が丸くなってきます。これは避けましょう・・・

 

魚をまるごとお買い上げの場合、鮮度の判断がつきませんね。

身が硬くて、えらの赤いものは新鮮ですが、

お店の人に刺身で食べられますか?と聞いてみましょう!

( ゚Д゚)サシミdeタベレマスカ?

 

よく目が白いものはダメと聞きますが、

これは保冷力を高めるために、氷水に入れた塩に長時間浸かっていると

目が白くなるんです。

 

②冷凍・解凍:

刺身や切り身の方が鮮度が上ですが、

解凍のやり方次第では味わいが大きく変わります!

レシピをお楽しみに♪

 

③塩蔵:

旨味が凝縮されていて、日持ちがしますね。

こちらもレシピをお楽しみに♪

 

ちなみに今日の我が家の晩御飯は、サバのみりん干しでした。

f:id:waka-studio:20181101221736j:plain

 


魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ (エイムック 4169 ei cooking)

 

からだにおいしい魚を選びましょう♪

 

このほかにも、『加熱用』『生食用』

の表示があります( ..)φメモメモ

 

おいしい季節になってきた牡蠣(カキ)の場合、

『加熱用』:滅菌処理をしていないだけ

『生食用』:無菌の海水の中で、減菌処理をしますが、

      細菌と共に、旨味やおいしいエキスも失います・・・

 

よって、しっかり熱を通す鍋物やフライにする時は

『加熱用』を選ぶ方をおススメします!

 

からだにやさしく、おいしい魚料理を作って

健康になりましょう♪