鎌倉人のブログ

鎌倉に住んでみた人のブログ

あのライオンマークの自動車メーカーが作る歴史的逸品

みなさん こんばんわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

 

1812年にフランス東部で創業し、1840年に家庭用コーヒーミルを生産。

鋭い歯のイメージから、プジョーの代名詞ライオンマークが

使用されるようになりました。実は自動車生産は1889年からなんです。

 

 

プジョーと言えば、フランスの自動車メーカーが思い浮かびますが

同社はもともとは工業製品の歯車や、のこぎり刃を作る会社でした。

 

ペッパーミルは1870年に生まれた歴史ある製品で、ミルのきもとなる刃の構造部分は

同社の切削加工技術が活かされており、薫り高いコショウが挽け、

世界中のシェフから愛されています♪

 


プジョー ペッパーミル パリ ユー セレクト 白木 18cm 23386

木製のミルは、その手になじみやすい形状と使いやすさが特徴であり、

電動ミルは、料理しながら片手で挽ける実用性の高さから人気です。

均一で薫り高く挽ける同社のミルは、世界中で高い評価を得ています♪

 

ミルの心臓部である歯の構造は、独自の螺旋形により

薫り高く挽くことができ、強靭な刃と回しやすさ、耐久性どれをとっても

素晴らしく、まさに一流品です。

 


プジョー ペッパーミル&ソルトミルセット エリスセンス 2/27162

また電動ミルにはライトがあり、調理中の鍋など暗く見にくいときでも

挽いたコショウの量が良く見えます。ちょっとした工夫ですが

使い勝手がとっても向上します!

柳宗理 計算され尽くした使い勝手と機能美にあふれる美しいデザイン

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

 

 

柳宗理は1915年東京生まれのプロダクトデザイナー

1952年に(財)柳工業デザイン研究会を設立。東京オリンピックでは

聖火リレーのトーチ・ホルダーをデザイン。家具やテーブルウェアから

自動車、橋までそのデザインは多岐にわたります♪

 


柳宗理 ステンレスボール&パンチングストレーナー (16.19.23) 6pcs 日本製

 

柳宗理のキッチンアイテムは、その美しいデザインゆえに、

デザイン優先に見られることがありますが、実際は

実物モデルを作り、模型の試用を重ねることで生み出されたデザインは

必要性に満ち溢れています。

 

 

例えばボウルは、大きさで用途が異なるもので、

ストレーナー(ざる)は1枚のステンレス板にパンチングで穴をあけているため

目詰まりを起こしにくく清潔。底の中央部分が少し凹んでいて接地面が少ないので

水切りに優れます。徹底的な実用性が機能美を生み出しているんですね♪

 

また外装はヘアラインの入ったマットな仕上がりで、使っていても

傷が目立ちません。また縁は外に2重に織り込まれていて、指あたりが良く

つかみやすい形状になります。

理想的な包丁の買い方

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

 

包丁を購入する際には、少なくとも一度は手に取って、重さや握りやすさなどの

バランスを確かめたいですよね。包丁は店頭で、誰でも手軽に触れるようには

なっていないので、実際に手に取るには、僕は専門店に行ってみて

触らせてもらうようにしています。専門店ならではの選び方のアドバイス

いろいろな包丁を手にする絶好の機会になります。

 

 

でも、そんな専門店はそんなにたくさんあるわけではありません。

そんな時はやはり通信販売になります。

信販売には、メーカーによる直販サイトや、包丁などを取り扱う

料理道具の販売店楽天やアマゾンといった総合ショップがあります。

 

買いたいものが決まっている時には、どこで購入しても良いですし、

価格やサービスに納得できるお店で購入すれば良いですね♪

 

ブランドが決まっているけれど、商品が決まっていない時には

お目当てのメーカーの直販サイトをチェックすると良いですよ♪

情報が詳しく載ってますし、直販サイトでしか入手できない商品も

あったりしますからね( ..)φメモメモ

 

 

商品を決めかねているうちは、多品種を扱う料理道具や包丁専門店の

サイトが分かりやすいです。解説が充実している専門店のサイトもあるので

見るだけでも参考になります。楽天やアマゾンなどの総合ショップのサイトは

なんといっても口コミが充実しており、ユーザーレビューは

実際に購入された方のご意見なので、僕はいつも参考にさせてもらっています。

 

いずれにしても通信販売で購入する場合は、情報収集が十分にできてから

購入したいですよね♪

 

 

450年の伝統を持つ京都の老舗メーカー 有次

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

京都では良質な砂鉄や土、炭などがそろう土地であったため

古くから優れた刃物が作られてきました。

 

 

その京都御所の御用鍛冶を務め、伝統の技で今も京料理を支え続ける有次は

今から450年以上前に刀鍛冶の藤原有次によって創業されました。

1637年の洛中絵図など歴史的な資料にも、現在の本社と同じ場所に有次の

名前が記されています。江戸時代になり、刀の需要が減ると

包丁を作るようになり、1907年頃から鍋など調理器具も手掛けるようになりました。

 


有次 包丁 A和式 牛刀 180mm AUS-10 築地 ARITSUGU 柄

 

この有次は、世界中からお客さんが訪れるお店で、有次の伝統の技を最も色濃く

反映しているのが包丁になります。今や国内外の一流の料理人の憧れの的であり、

包丁のラインナップも広く、プロ用の包丁から家庭用まで、店では

50種類400アイテムの包丁を揃えています。

 

和包丁には登録・特製・上製というランクの違うラインナップがあり、

それぞれ素材や製法、刃の切れ味や持ち味に違いがあります。

プロの求めるものと、家庭用では選択が異なるので

購入時にはお店の方によく相談して決めたいですね♪

 

 

店頭での対応も丁寧で、包丁を購入すると仕上げの研ぎをしてくれます。

京都には良いものを長く使う文化があり、まさに有次の包丁は

一生モノの包丁と言えます♪

 

 

ルーツは江戸時代に遡る刃物製造業の家系 築地正本

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

 

正本のルーツは江戸時代の末期に刃物製造業を興した

初代・松沢巳之助にまで遡ります。築地の店舗は1931年に直売所として開設され

3代目・平野佐吉の次男・秀吉が営業を管轄。

1951年に独立して築地正本になりました。

 

 

この築地正本は包丁専門の店として、多くの料理人に愛されています。

店と言っても他社の市販品を販売しているのではなく、ここで扱う包丁は

自社で生産された、他では手に入らないものになります。

 


正本総本店 本霞・玉白鋼 柳刃刺身庖丁 24cm 刀身:玉白鋼、柄:水牛角朴柄 日本 AMS38024

もちろんその製法はプレスのような大量生産とは異なり、丁寧に手作業で

火造り(鍛造)、焼入れを行い仕上げたものになります。

料理人のあいだでは、その評価は極めて高く、特にその切れ味は

多くの料理人を虜にしています。

 

 

しかし、築地正本の魅力はそれだけではなく、店頭での接客、

アフターフォローこそ、その真骨頂。

築地のプロ料理人が訪れることの多い店頭でも、料理の初心者でも

店員が丁寧に対応し、最適な一本を探してくれます。

また販売時に、無料で手作業による本刃を付けてくれます。

さらに販売後の研ぎや修理も自社で行います。

 

いずれも知識と技術を持つスタッフが店頭に常駐しているからこそできることですね!

 

世界を驚かせた日本の包丁 GLOBAL

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 
room.rakuten.co.jp

 

日本で生まれ、機能性の高さで世界を驚かせる吉田金属工業は、

1954年に新潟県でステンレス製の洋食器メーカーとして創業され、

1960年にはステンレス製包丁の販売を開始しました。

1978年にはGLOBALの開発をはじめ、1983年には発売開始、

以降海外のシェフをはじめ世界中で高い評価を得ています!

 


GLOBAL 包丁 日本製 三徳3点セット 【今なら三大特典】 三徳包丁 18cm + ぺティーナイフ + スピードシャープナー 包丁セット[ グローバル 三徳3点セット GST-B46 ]

 

今では珍しくなくなったオールステンレス製の包丁ですが、

1983年にGLOBALが登場した時には、その美しいデザインと機能性によって

世界的に大きな衝撃をもたらしました。

もともとステンレス洋食器メーカーであった吉田金属工業が

イタリアのデザイン、ドイツの堅牢、日本の精密、この3要素を併せ持つ

製品を目指して開発したものが、そのステンレスの加工技術を活かして

異素材を介在させないステンレス一体構造の包丁を作り上げました( ..)φメモメモ

 

 

オールステンレスの美しいデザインはプロダクトデザイナー

山田耕民氏によるもので世界中で高い評価を得ています。

一体構造なので、ハンドル部分の水による

浸食もないため、柄が腐るなどの心配がありません。

 

また持ちやすさを考慮したハンドルの形状は、フィット感にも優れます。

素材には医学用メスと同じ素材の超硬質モリブデン・パナジウムを採用し

抜群の切れ味を実現するとともに、美しさと機能性に優れる名品です♪

 

国内外のシェフから圧倒的な高評価を受ける包丁メーカーとは?

みなさん こんにちわ♪

料理研究家の若です(^^)/

 

room.rakuten.co.jp

 

今日は800年の伝統を誇る刀の街、岐阜県関市で創業された

ミソノの包丁をご紹介します♪

 

国内外のシェフから圧倒的な高評価を受け、職人による一本ずつ手作り仕上げる

ミソノはプロ用包丁を鍛え続けてきた知る人ぞ知る包丁の専門メーカー( ..)φメモメモ

 

その使いやすさ、メンテナンスのしやすさからプロから

絶大な支持を受けています。

 

 

刀の街、関市の伝統の職人技と最新のテクノロジーを融合した包丁作りが

行われており、先端技術を駆使した新しい加工方法を確立し、

鋼やステンレス鋼を中心とした金属材料に、鍛造、熱処理、研削、研磨加工、

刃付け加工など、職人技と新技術の融合を実現させています。

 

そんなミソノのハイエンドモデルがUX10になります♪

 


Misono ミソノ UX10 牛刀 210mm No.712[庖丁 包丁 瀧商店]

 

世界的に評価の高いスウェーデン製の包丁用高純度ステンレス鋼を

高度な職人技と加工技術により鍛造し、鋼の包丁に匹敵する切れ味を実現!

粘りがあり、研ぎやすく長切れするというプロ向きの包丁に仕上げています。

 

出荷時には天然研石を中心として職人による一本一本手作りで特別な刃付けをします。

こうした手間暇かけた作りによる使いやすさと品質が高く認められて

国内外のプロからも高く評価されています。

 

 

もちろんご家庭でも、この素晴らしい実力は発揮されます♪

また、ハンドル部分は黒積層強化木材で、水に強く高級感があります。

末端の突起も小指にかかりやすく、手にフィットする感触が

たまりません♪